お知らせ

News

PURPLE DAY 2025 「3月26日はパープルデー」

PURPLE  DAY 2025 「3月26日はパープルデー」

 

2025年3月24日

 

 

 

 
「てんかん」という病気はご存知ですか?
3月26日はてんかんの日「パープルデー」です。
パープルデーはてんかんをもつ人への応援の気持ちを伝える日です。
世界120ヵ国が参加して、ラベンダー色の絆で繋がります。
三島市からもパープルデーに先立ち、ライトアップして声援の光を届けています。
 
 
 
 
 
 
 
2025年3月19日~3月26日
三島楽寿園、三島スカイウォークがラベンダーカラーに輝きます
点灯時間は午後6:00~10:00
 
【主催】独立行政医療法人 静岡てんかん・神経医療センター
【後援】三島市・三島ライオンズクラブ・静岡けやきライオンズクラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
てんかんとは、脳内の細胞に発生する異常な神経活動によって、てんかん発作をきたす神経疾患で
突然意識を失ったり、痙攣を起こしたりすることが特徴です。
120人に1人の割合で発症する身近な病気であり発作は一過性で、
元通りの状態に回復しますが、その他様々な症状や報告があります。
こうしたてんかんの理解を深めようと国際的な啓発イベントが「パープルデー」です。
 
 
 
 
 
 
 
 
静岡市で毎年行われるライトアップの取り組みに賛同した三島ライオンズクラブが協力を申し出て県東部で初めて行われました。
 
 
 
 
 
生活に不自由を感じている患者様が静岡で暮らしやすい町にしていきましょう。
ラベンダーカラーのライトアップが見れるのは3月26日までの限定期間です。
ライトアップをご覧になられた方、こちらを読んでくださっている皆さまも是非、
てんかんという病気を知っていただき、
てんかんをもつ方へ理解のある優しい社会を一緒にお考えいただけたら嬉しいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三島スカイウォーク 3月19日ライトアップセレモニーの様子
↓↓↓
 

 

一覧に戻る

トップに戻る